わたしのこと。

初めまして。

初めまして、うさみなです。

いつも私のことを見てくれる方に、もっと知って頂きたくて・・・。
このブログを始めることにしました。

せっかく見に来てくださったので、
ここでは他のSNSには書けないようなことを赤裸々に、

ありのままをお伝えしようと思います。

自分のことを話すのは、そんなに得意ではないので
正直ドキドキしています。

上手く説明できなかったり、
至らない点もあると思いますがどうか暖かい目で見守っていただけたら嬉しいです。

今回は、私が現在の会社員とファンクラブの二重生活を送るOLになるまでの道のり
について
お話ししていきます。

私のこと

私は都内に住む20代のOLです。
歳の離れた兄がいる四人家族の中で末っ子として生まれました。

兄弟がいるせいか、女性にしては珍しく、
子供の頃からゲームやネットばかりしている子供でした。

それ以外はその辺りにいる普通の女の子。
いや、普通の女の子よりもかなり内気だったかもしれません。

インドアな趣味のせいか、人前に出ることが苦手で・・・。

特に複数の人がいる場では話題に入っていくことができず、すみっこでひとりで静かにしているタイプでした。

恥ずかしがりで声も小さくなってしまう方で、当時の影響もあり、今でも大きな声で話すことが苦手です。

そんな私がある日、ひょんなことからSNSを始めるなんて。。
今でもたまに信じられなくなることがあります。

すべてはとあるきっかけから・・・。

新卒で社会人になった時、何も変わらない毎日に疲れていました。

就職する前は、大人の世界に足を一歩踏み入れることに
胸を膨らませて、あんなにドキドキしていたのに・・・。

気がついたら、毎日同じ景色を眺めて、仕事に追われて。

「まぁ、このまま暮らしていても生活はできるし・・・」
そう思いながらも、日々、心が乾いていくような感覚がありました。

そんな時、とあるひとりの女の子と出会ったんです。

人生を変えた出会い

そんな平凡な日々を過ごしていた時、ある女の子と出会いました。
今では登録者60万人にもなったYouTuberの女の子。

(フォロワーさんの中にはどなたかわかる方もいるかもしれません🫣)

まだ彼女がそんなに有名になる前に、SNSを通じて交流していたら仲良くなり、都内のカフェで実際に会うことになったんです。

今でもその日を鮮明に覚えています。それほど衝撃的な1日でした。

彼女は元々牧場で働いていたけれど、裏アカウントでネット活動をはじめて、自分のファンクラブまで開設していると聞いて…

「こんな人生もあるんだ…」と胸が高鳴りました。

大学でも会社でも、どちらかというと人見知りで目立たないタイプだった私。

でも、お話を聞いているうちに、毎日空っぽに感じていた私には彼女の世界がすごくキラキラして見えて・・・

「自分もやってみたい」という気持ちが芽生えてきました。

今思い返してみても、すごい挑戦でした。

もちろん「自分なんかに出来るかな…?」という不安もありました。

今では本当にものすごい人数の方にフォローしていただいていますが、
その頃はSNSをプライベートで見る程度。

まさか自分がSNSで活動するなんて思ってもいませんでした。

今思うと、毎日刺激のない日々に飽き飽きしていて、
何か新しいことがしたかったんだと思います。

勇気を出して始めた裏の顔

思い切って、YouTubeチャンネルを開設しました。
最初は恥ずかしさでいっぱい。

「人前で話すことすら苦手なのに…」
「まさか、カメラに向かって、赤裸々に、話すなんて…」

心臓をバクバクさせながら撮影していると、
恥ずかしい気持ちと「いけないことをしている」という気持ちが相まって…

思いのほか充実した感覚がありました。

毎日の投稿や編集作業は大変でしたが、
いざ始めると、応援してくれるファンの方々には本当に優しくしてもらえて…

自分に自信のなかった私は、そんな方々の応援もあって、少しずつ自分をさらけ出せるようになっていきました。

そして、灰色だった私の日常が、鮮やかになっていったんです。

新しい世界へ

最初はYouTubeとX(旧Twitter)だけで活動していましたが、

私に新しい世界を教えてくれた彼女のように、
ファンクラブも開設してみたいと思うようになりました。

SNSより攻めたファンクラブでの動画投稿も始めたんです。

今でも思うことですが、

「こんな動画をネット上にアップロードして大丈夫かな…?」
「自分のこんな姿を人に見せるなんて恥ずかしい!」

という気持ちがなかったわけではありません。

でも、この活動にのめり込んでいた私は、その気持ちが抑えきれずに…
ついにファンクラブでの活動を始めました。

最初は「見てもらえるかな…?」と不安でしたが、
思いのほかファンの方に喜んでもらえて、

恥ずかしい気持ちと嬉しい気持ちで、
この活動が私の中でさらに大きなものになっていくのを感じました。

すべてが順風満帆ではなかった日々

AbemaTVや週刊誌に出させていただいたり、
元YouTube90万人の方とのコラボもさせて頂くことなど

色々なこともありましたが…

すべてが順風満帆だったわけではありません。

何百時間もかけて大事に育ててきたYouTubeチャンネルはBANされてしまい、
TikTokもInstagramも一度はBANされています。

X(旧Twitter)もシャドウバンにかかることはしょっちゅうでした。

「そんなの慣れっこでしょ」と思われるかもしれませんが、
毎日時間を頑張って作り上げていたたいせつな場所が壊れてしまうことは悲しいことです。

一番辛かったこと

一度、ファンの方ともっと交流を深めたいと思いLINEのオープンチャットを開設したところ、いわゆる荒らしのような方が何人も入ってきて…

「ファンの方に楽しい思いをしてもらいたい!」という思いとは真逆の結果になり、あの時は本当に心が折れそうになりました。

「みんなに楽しんでもらいたいと思って作ったオープンチャットだったのに・・・」
「嫌な気持ちにさせてしまう場所にしてしまった・・・」

「なんでこんなことになってしまったんだろう・・・」と。

今では閉鎖していますが、自分で作り上げたコミュニティが荒れに荒れたことが原因で・・・
その時期は毎日ネガティブな感情が頭から離れず、辛かったことを覚えています。

見えない痛み

ネット上だからだと思いますが、今でも普段、普通に生きていたら絶対に言われないような批判の言葉をいただくことも。

時には活動を止めてしまいたくなるほど落ち込むこともあります。

「あまり落ち込んでいるところを見せるのもな…」と思って表にはあまり出せませんが、
どちらかというと繊細に受け取ってしまう方なので、傷つくような出来事があると頭から離れなくなって鬱々とした気持ちになることは正直今でもあります。

それでも続けられた理由

でも、そんな中でも、こうして活動を続けてこられました。

そう…実は、この活動を続けていくうちに、私自身が刺激的な毎日を送るだけではなく、

「今度は私が誰かの毎日に新しい色を添える存在になりたい」
「ファンのみんなの毎日にときめきをお届けしたい」

という思いが強くなっていたからです。

私がかつて、あのYouTuberの女の子から刺激的な生活のきっかけをもらったように・・・。

今度は私が誰かの毎日を彩りたいと思うようになったんです。

二つの顔を持つ今の私

今ではSNSの総フォロワーがサブ垢も含めると130万人ほどになり、ファンクラブも15万人の方に登録していただいて、多くの方から「毎日癒されてる」などのお声をいただくようになりました。

こういった声が今の私にとって、いちばんの活力です。

毎日の生活に満たされていなかった私は、ひょんなきっかけでSNSの世界に入り、皆様に支えられながら充実した素敵な毎日を手に入れることができました。

人と話すことが苦手だった私も、ネット越しだと少しずつ話せるようになってきて、数年前の自分と比べると少しは成長したかな、と思います。

少しでも多くの人に癒しを分けたい…
できたら、一緒に彩りのある毎日を過ごしたい。。

そんな思いで力を入れて作ったファンクラブは、今では小さなコミュニティのようになっている時もあって、ファンの方同士で盛り上がってくれることもしばしば。

本当に嬉しいことです。

会社では相変わらず静かな私ですが、
ネットの中では、自分の思いを伝えられる場所を見つけることができました。
(まだドギマギしてしまうこともありますが🫣)

二つの顔を持つ今の生活が、私にとってはかけがえのないものになっています。

最後に。

いかがでしたでしょうか。

ここまで自分のことを話すことは苦手意識があって、あまりないので・・・。
公開することにすごくドキドキします。

少しでもうさみなのことが伝わったかな・・・。

コメントもできるようになっているので、
良かったらお気軽に感想や応援メッセージなどください。

お返事させていただきます。

秘密のプレゼントについて

このブログを見てくださっている方にはもっと深い部分まで繋がっていただけたら嬉しいので
特別に秘密の鍵アカウントに招待させていただきます。

ブログの読者登録をしていただけると、
メールで鍵アカウントのURLが届きます。

↓ブログの読者登録はコチラから
ブログの読者登録(無料)

それでは、またお会いできることを楽しみにしていますね。

POSTED COMMENT

  1. masyan より:

    ブログ読みました
    色んな苦労をしてきた中で辿り着いた今だと思うのでやりたい事を演るのが1番だと思います
    ただ無理し過ぎると身体にも精神にも良く無いので休める時はしっかり休んで下さいね
    応援してます

  2. ゆっきー🐰💕 より:

    うさみなさん、ブログありがとうございます🐰💕
    昨年の12月の配信でいつか話すと言われてその時を楽しみにしてましたがついに…!
    うさみなさんの素直な気持ち、活動を始めたきっかけを知ることができ嬉しく思います✨
    ようやく半年になるくらいの新参うさみなふぁみりーですがすでに何度お世話に…あいや、毎日どれだけ癒やされているか…!🐰💕
    辛い出来事を乗り越えて今も活動してくれているからこそうさみなさんに会えたのだと思うとなんだか嬉しくなってしまいます(*´꒳`*)
    頑張り屋で優しい、そして世界でいちばん可愛いと思えるうさみなさん、これからもどうか無理だけはなさらず、疲れたり辛いことがあったらすぐに支えに駆けつけますのでどうか楽しく、幸せになって可愛い笑顔と声をずっと見守らせてくれたらと思います🐰💕

  3. 冬至 より:

    うさみなちゃんの気持ちが良く分かったよ☺️

  4. のりり⭐︎〃 より:

    ‪ブログ読みました‬
    ‪うさみなちゃんをもっと知ることができてもっと身近に感じるし実に興味深い🤔です‬
    ‪もちろん登録もしました‬

    ‪ただまたこれ時間かかる‬ことを始めたなあってのもあります
    普段でさえいろいろ忙しくしてるうさみなちゃんなのにまたこれで時間削られるのかって心配です
    無理しないペースで続けてくださいね
    絶対ですよ

  5. Roid より:

    ブログ読ませてもらいました!
    そうだったんだ?!と思うことも多くて苦労と悩みと嬉しさがたくさんあったんだなぁと感じました…
    それでも明るいポストにいつも癒されてるので、細々とですがこれからも応援してます!

  6. しゅう より:

    うさみなちゃん❤️ブログ読みました❤️😭ここまで来るのに凄く大変だったんだね😭うさみなちゃんがそんなに苦労して今の人気を得たなんて💦全然思いもしなかった🥲うさみなちゃんはいつも明るいし優しいから☺️初めから凄い人気者だと思ってた🥲これからもうさみなちゃんを応援していく💕︎うさみなちゃんを末永く見守っていく🥲うさみなちゃんがもっと幸せだなって思えるように🥲ファンにとってうさみなちゃんが笑って過ごしてるのが一番の幸せだよ😊これからも頑張って😊うさみなちゃん☺️ファイトだよ☺️

  7. だいちゃん丸 より:

    今までのことも知ってることは多いけど、それでも強く歩んできたうさちゃんの気持ちにいつも尊敬もしてるし癒されてるし少しでも支えになれたらって感じる😢
    楽しいことだけじゃないけど、楽しいことだっていっぱいあるし、うさちゃんの存在に本当に感謝してる✨
    いつもファンのために頑張ってくれてありがとう☺️
    これからもよろしくね🌸

  8. たれ より:

    (*´-`*)ノ☕️
    新しい試みをみんな後押しします。
    (o´∀`)o🐰💕👍️

  9. たれ より:

    (*´-`*)ノ☕️
    新しい試みをみんなが後押しします。
    (o´∀`)o🐰💕👍️

  10. あき.K より:

    うさみなさんブログ読みました💗
    今まで色々ご苦労があって大変だったんですね💦
    毎日うさみなさんの投稿を見てとても癒されてます💕
    そしてコメントに対する返信やハートを欠かさないところ本当に頭が下がります😄
    無理しないように頑張ってください😊
    これからも応援しています😍💕💕

  11. がっちゃん より:

    みなちゃんブログ拝読させてもらいました。
    目標というか夢というか目的地に向かって行くためには色々な苦労があったこと、それに負けない気持ちの強さ、スゴく伝わりました。
    これからも色々な壁を乗り越えて前に進んで行くと思いますが、少しでも乗り越えるチカラ💪になればと日々、応援しています😊💕

  12. とおる より:

    ブログありがとう😊
    色々大変だったんだね💦
    無理のない範囲で頑張ってね📣
    これからも楽しみにしてるね💕

  13. いち より:

    うさみなさん
    うさみなさんを見れた日にはキラキラした気持ちになれてますよ
    有難うございます
    こんな風にうさみなさんを知ることが出来たのもとてもありがたいことです
    人並みではありますがこれからも影となり陽向となり応援させてもらいます

  14. シトロン より:

    ブログご拝見しました。様々な苦労の末にここまで登りつめたうさみなさんを見ると、少し涙が出てきました。ファンクラブでも、貴女の投稿に癒されることが多かったです。
    これからも頑張ってください。でも辛いときは長くてもいいので休んでください。一番大切なのは貴女の心と体ですから。

  15. とおる より:

    ブログ読みました💗
    ありがとう😊
    色々大変だったのが良く分かってうさみなちゃんのことがたくさん知れて嬉しかったよ💓‪
    これからも楽しみにしてるね💕
    無理のない範囲で頑張ってね🍁💕

  16. ミッチ〜仕事頑張るまん🐰 より:

    🐰うさみなちゃんブログ拝読させて頂きましたよ
    当初はかなり苦労があって大変だったのが感じられました😔
    毎日のファンクラブでの投稿に凄く癒されてますし忙しい中コメントへの返信や💓などありがたい毎日の活力にも繋がってますよ🤗💖
    これからも微力ながら応援します
    🐰うさみなちゃん無理なく頑張って下さいね😻

  17. ねこ より:

    初めまして、うさみなさん。
    ブログを読ませていただいてとても勇気をもらえました。
    ブログの中で「複数の人がいる場では話題に入っていくことができず、すみっこでひとりで静かにしているタイプでした。
    恥ずかしがりで声も小さくなってしまう方で、当時の影響もあり、今でも大きな声で話すことが苦手です。」とあり、私も同じような性格で共感しました。
    そんな恥ずかしがりで人見知りななうさみなさんが、自分のこと出すのはとても勇気がいることなんだと思います。そして、変わろうとして一歩も二歩も踏み出している姿を見てとても尊敬でき、勇気ももらえました。
    うさみなさんからもらった勇気と元気で私も変わっていきたいです。
    これからも応援します。
    最後に、うさみなさんのじーっと見つめられると吸い込まれそうでとても綺麗で可愛い瞳が大好きです。
    うさみなの目に止まって読んでもらえたら幸せです。

ゆっきー🐰💕 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です